慢性的な首、肩、腰など身体の凝り、張り、自律神経が乱れている方へ
〒105-0003 東京都港区西新橋2-6-1第二菊家ビル3階 都営三田線内幸町駅より徒歩3分 JR新橋駅・銀座線虎ノ門駅より徒歩7分
診療時間
平日 11:00~21:00土曜 10:00~17:00
休診日
日曜日・水曜日・他不定休
予約制になります。ご来院前にお問い合わせ下さい。
03-6457-9676
インターネット予約はこちら
鍼灸はどのような時に役立つかお分かりでしょうか?肩こり、腰痛はもちろんですが、他にも色々な症状に役立つことができるのです。当院での実体験なども踏まえて説明していきたいと思います。
頸椎捻挫と鍼灸
頭蓋骨がずれる?
しびれや痛みの箇所
手のしびれ、足のしびれ
頭にも鍼灸を
免疫力を上げていくには
鼻の症状に対しての鍼灸
風邪の時に使うツボ
目のけいれんと鍼灸
変形性頚椎症と鍼灸
のどの詰まり感
ゴルフ肘とテニス肘
肝臓の調子を整える
むくみやすい時期
東洋医学の「気血水」
気血水の異常と鍼灸
寝違えたときの対処法
瘀血について
花粉症と鍼灸
足の静脈瘤とは
ランニング時気をつけたい事
腱鞘炎と鍼灸
乗り物酔いを防ぐには
足首の捻挫
胃腸の疲れ
顔面神経麻痺と鍼灸
風邪をひいた時には
橈骨神経麻痺と鍼灸
膝の痛みに関連する場所
肩甲骨周りのこり
首を動かすと背中が痛い
忘年会シーズンと身体の不調
背中の張りが関連する症状
腰痛と膝の痛み
顔に感じる症状
運動は大事ですが…
お腹の筋肉と姿勢
親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。
院長ごあいさつはこちら
〒105-0003東京都港区西新橋2-6-1第二菊家ビル3階
都営三田線内幸町駅 徒歩3分JR新橋駅 徒歩7分地下鉄銀座線虎ノ門駅 徒歩7分
アクセス・地図はこちら
土曜日は17:00まで
日曜日・祝日
お問合せフォーム
ログイン(あきばれホームページ)