慢性的な首、肩、腰など身体の凝り、張り、自律神経が乱れている方へ

新橋・虎ノ門の鍼灸整体治療院 はりいち治療院(東京都港区)

〒105-0003 東京都港区西新橋2-6-1第二菊家ビル3階  
都営三田線内幸町駅より徒歩3分 JR新橋駅・銀座線虎ノ門駅より徒歩7分
 

診療時間

平日 11:00~21:00
土曜 10:00~17:00

休診日

日曜日・水曜日・他不定休

予約制になります。
ご来院前にお問い合わせ下さい。

03-6457-9676

女性特有のお悩み

このような事でお困りではないですか?

  • 生理痛、生理不順、生理前の症状に悩まされている
  • ほてり、冷え、めまい、ひょっとして更年期障害なのかな…
  • 薬を副作用に悩まされている
  • 薬を飲まなくても辛くないようにするにはどうすれば?

お電話でのお問合せはこちら

03-6457-9676

受付時間:平日11:00~21:00(日祝を除く)

                                           (20:00最終受付)

               土曜10:00~17:00 (16:00最終受付)

予約制になりますので

ご来院前にお電話頂ければ幸いです。

お問い合わせフォームはこちら

生理痛・生理不順・生理前症候群(PMS)

生理痛の症状が腹痛、頭痛などの痛みに悩まされて、薬を飲まなくては日常を過ごすことが出来ず、ひどいとお仕事までお休みしてしまう。

生理不順である人と、定期的に来る人もしかりですが、

そうである人、そうでない人で何が違うのか?

ホルモンバランスの乱れ

 

・エストロゲン(卵胞ホルモン)

~主な役割~

・役割女性の生殖機能維持

・卵胞の成熟

・排卵を促進

・子宮内膜を厚くする

・骨の形成に関係

・妊娠や出産に関係

 

全体的に性周期の前半の維持に役立ちます。

卵巣機能に異常があると過剰に分泌されたり、逆に分泌量の低下を招きます。

特に分泌の低下は不妊の原因や加齢での分泌が減少すると更年期障害の恐れもあるので注意が必要です。

 

プロゲステロン(黄体ホルモン)

~主な役割~

・基礎体温の上昇

・妊娠しやすい環境づくり

・乳腺の発達

 

エストロゲンとは反対に性周期の後半の維持に役立ちます。

 

卵巣や副腎(腎臓の上についている臓器)の機能に障害があると分泌が過剰になります。

感情の起伏が激しくなったり、お身体のコリ、張りがひどくなる。

むくみが出たり、体重が落ちにくくなります。

 

生理の前に現れる月経前症候群(PMS)に陥りやすくなるのです。

 

また生理がなかったり排卵に異常があると反対に分泌が少なくなり、妊娠を望まれる方の環境が整いにくくもなります。

 

卵胞刺激ホルモン(脳から分泌される)

~主な役割~

・卵巣内で未成熟の卵胞を成熟させる

・エストロゲン生成の促進

・月経周期のコントロールに関与する

男性は精子生成の促進に関与しています。

 

黄体形成ホルモン(脳から分泌される)

~主な役割~

・プロゲステロンの分泌を促進し、卵胞を成熟させる。

男性は男性ホルモンの分泌を促進する

 

 

※冷え

冷え性、男性にもいらっしゃいますが、女性の方が割合として多いのではないでしょうか。

冷えは、その場所に血流が行きにくくなり自覚を感じますが、血流は身体の表面だけではなく、内臓にも関連はしています。内臓は虚血(血流不足になること)によって、働きが落ち、生理痛を悪化させる原因にもなるのです。

 

 

※多嚢胞性卵巣症候群

卵巣を覆う膜が厚く硬い状態になり、排卵が困難になり、卵胞がお身体の中でたくさんできる状態の事をいいます。

20人に1人と言われている症状ですが、近年は増加傾向にあるのではと言われています。

原因ははっきりとわかっていないみたいですが、これもホルモンバランスが影響してるのでは?と言われているのです。

この状況が生理不順・不妊などの状況をもたらしてしまう恐れがあります。

 

更年期障害

更年期障害は精神的、肉体的に症状が出てしまう自律神経症状です。

更年期は、卵巣の機能の低下とともに、女性ホルモンであるエストロゲンが減少

このままではいけない、と脳がエストロゲンを分泌させようと頑張りますが、分泌は上手くいかず脳が混乱をきたしてしまうのです。

更年期障害が起こりやすい年齢は45~55歳辺りが目立つとされていますが、必ずしもこの時期に起こるというわけではありません。

最近はダイエットなど、必要な栄養素を欠き、身体に無理な負担をかけることにより、生理のサイクルが乱れ、生理不順が進み、卵巣機能の低下が早くなります

若年性更年期障害と言われます。まだ年齢的に大丈夫だろうと決して軽視することは出来ません。

もう一つの不安要素は、男性にも更年期障害は起こります。

テストステロンという男性ホルモンの減少により、体調不良を起こしてしまいます。

性欲の減退など、男性不妊の原因になる事も少なくありません。

女性特有のお悩みに対して当院の治療

 

当院では自律神経を整える「自律神経鍼灸治療」

全体のバランスを整えていきます。

 

上記の生理痛、生理不順、更年期障害など内臓の機能障害はもちろんですが、

子宮筋腫や、卵巣嚢腫など、良性の腫瘍も含めた症状も主に

ホルモンバランスが深く関係しています。

そのホルモンは主に脳の中から分泌され、自律神経が調節されている場所である「視床下部」と近い場所にある為、自律神経の乱れで、ホルモンバランスが崩れやすくなるのです。

また、骨盤内の血流を良くしていくことで、症状の改善を図ります。

 

三陰交(さんいんこう)~女性特有のツボです

 足の内くるぶしから指4本分上にあります。

 子宮内膜症や生理の状況を改善するのに役立ちます

 

足三里(あしさんり)~膝のくぼみから指4本分下にあります。

 胃腸を整える健康のツボと言われ、三陰交と組み合わせて使うと

PMS(生理前症候群症状にも良いと言われています。

 

復溜(ふくりゅう)~内くるぶしから指3本分上にあります。

 冷えが特に強い方に加えることがございます。

 

太衝(たいしょう)~足の親指と人差し指の間にあります。

 イライラなど感情の乱れがある場合に加えることがございます。

その他、お身体の症状、タイプに応じて、ツボを選択していきます。

 もう少し詳しい治療をお知りになられたい方は下記の

「自律神経鍼灸治療」をご参考ください。

自律神経鍼灸治療はこちら

 

 

当院はお陰さまでたくさんの患者様からありがたいお言葉を頂き、感謝申し上げます。

 

・脳梗塞後遺症に改善が見られた

・腰の痛み、しびれで動けなかったのが日常生活に支障がなくなった

・定期的にメンテナンスして風邪をひきにくくなった

・身体の歪みを修正して歩きやすくなった

・スポーツで痛めた肘の痛みがなくなり、今はスポーツを満喫できている

・腰痛がよくなり、できなかったゴルフを再開できている

・動悸の症状が改善した

・症状が良くなっても予防の為に通院している

 

その他多くのお声を頂いております。

お悩みが改善されない方、ぜひ当院へご来院お待ちしております。

 

はりいち治療院の口コミ・感想をもっと見る

お電話でのお問合せはこちら

03-6457-9676

受付時間:平日11:00~21:00(日祝を除く)

               土曜10:00~17:00

予約優先になります。

お気軽にお問合せください。

お問い合わせフォームはこちら

院長プロフィール

槌谷 智敦
資格
  • 2008年 はり師資格取得
  • 2008年 きゅう師資格取得

親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

はりいち治療院

03-6457-9676

住所

〒105-0003
東京都港区西新橋2-6-1
第二菊家ビル3階

都営三田線内幸町駅 徒歩3分
JR新橋駅 徒歩7分

地下鉄銀座線虎ノ門駅 徒歩7分
 

診療時間

 
午前
午後
診療時間

平日 11:00~21:00
土曜 10:00~17:00

土曜日は17:00まで

休診日

日曜日・祝日

03-6457-9676