慢性的な首、肩、腰など身体の凝り、張り、自律神経が乱れている方へ
診療時間 | 平日 11:00~21:00 |
---|
休診日 | 日曜日・水曜日・他不定休 |
---|
肩こりは左の方がつらい、右のほうがつらい、というようにつらい側が人によって違うのを良く見ます。
一つは利き手、軸足、使い過ぎ、姿勢などの問題があげあられますが、もう一つは内臓の関連があるのです。
左の肩は心臓関連、右の方は肝臓、胆のうの関連があると言われています。お話を聞くと「お酒をよく飲みます」や「実は不整脈を持っています」などのお声を聞いたりもします。
これ以外に東洋医学では心臓のことを「心」、肝臓、胆のうのことを「肝・胆」と呼んでおり、「心」の弱い人は精神的な不安、気分が落ち着かない、眠れないなどの状態が目立ち、「肝・胆」の弱い人は怒りっぽい、イライラする状態が目立つのが特徴です。
詳しく調べれば他にも関連があるかもしれませんが、中には当てはまる人もいらっしゃるのではないでしょうか?心当たりのある方はぜひお問い合わせ下さい