慢性的な首、肩、腰など身体の凝り、張り、自律神経が乱れている方へ
診療時間 | 平日 11:00~21:00 |
---|
休診日 | 日曜日・水曜日・他不定休 |
---|
今では当たり前のように首や肩のコリを聞きますが、中でも背中のコリや痛みを1番に訴える方も多いです。
特に肩甲骨と背骨の間は同じ姿勢を保つことにより硬くなりやすくなります。またデスクワークなどによって背中が少し丸まってくると、ずっとピンと伸ばされ続けた状態になり周りの神経を圧迫して痛みを伴いやすくなります。
確かに背中のコリをほぐしてもらうと気持ちが良く楽になるでしょう。ですが、それだけでは足りないかなと思ってしまいます。
肩甲骨とつながる筋肉は背骨の間以外にも沢山あり、それらの硬さを和らげなければ本当に楽にはなってくれないというのが私の考えです。その沢山ある筋肉にアプローチしていくことを当院では行っております。
もしかしたら当てはまっているかも?と思われたらぜひお問い合わせ下さい。